3歳からの続けられる・上達する・自己肯定感が高まるレッスン
教室生徒が北海道支部奨励賞を受賞されました
2020年12月16日
先日行われたブルグミュラーコンクール
札幌ファイナルにて、
当教室在籍のYちゃん(小2)が、
小学校1・2年 B部門
支部奨励賞を受賞されました!
おめでとうございます!
_edited.jpg)
今回の受賞までの道のりは、決して楽しいことばかりではなかったと思います。遊びや休憩の時間を削って、眠い時も、練習が辛いと感じるときも努力してこられた結果です。
賞を頂いたことは、私も涙が出るほど嬉しいですが、受賞そのことよりも自分の極限まで努力できたことを褒めてあげたいです。
ファイナルで受賞したYちゃんの他、
今回は、6年生のAちゃん、
1年生のYちゃんも
コンクールに挑戦されました。
2人は、初めてのコンクールでしたが、それぞれ時間の使い方を工夫し、テクニックや表現を研究され、素晴らしい演奏を聞かせてくださいました。
順位や点数が付くのが怖いからコンクールには出ないというお子さん、(結果が思うようにいかないことで)悲しい思い・辛い思いはさせたくないという親御さんが時々いらっしゃいますが、
悲しいこと・辛いことを避けて守ってあげることよりも、どのような経験も適切に受け止め、乗り越えられるよう育ててあげることが、本当の意味でお子さんの為になることだと思います。
そして、目標に向かって全力で努力できるよう
サポートしてあげてほしいと思います。
全力で努力できるお子さんは、ピアノに限らず、これからも夢を実現していってくれることでしょう!
教室での次のイベントは発表会です♪
みなさん発表会では普段のレッスンより背伸びした曲に挑戦することとなります。難しいと感じられる場面もあるかもしれませんが、親御さんからの温かいサポートをどうぞよろしくお願いいたします